前回の記事では、シャドウバース「Brigade of the Sky / 蒼空の騎士」のクラス別使用率(どのクラスが人気か)を紹介しました。
今回は、ローテーションのランクマッチで勝てるクラスを、クラス別の勝率を交えて、紹介していきます。
クラス(デッキ)別勝率ランキング
- 1位 アグロエルフ
- 2位 人形ネメシス
- 3位 ミッドレンジロイヤル
- 4位 天狐ビショップ
- 5位 アーカスネクロ
※この情報は、Shadowverse logより、抜粋しています。
クラス(デッキ)別勝率は上記のようになりました。詳しく解説していきます。
1位 アグロエルフ
アグロエルフが一位は意外でしたね。
アグロエルフは新カード(アディショナルカード)の追加によって変化があったデッキではありません。しかし、全環境(アディショナルカードが追加される前)から高い勝率を誇るデッキであったため、使い手も多く様々な新カードを使って調整を重ねている相手に、猛威を振るったデッキであることが1位の理由に挙げられます。
2位 人形ネメシス
2位は、人形ネメシス。使用率では1位だった人形ネメシスですが、勝率では惜しくも2位でした。
しかしどのデッキが相手だとしても、勝機を見いだせる汎用性の高さが人形ネメシスの売りなので、今後はますます増加していくことでしょう。人気勝率ともに1位になる日はそう遠くないかもしれませんね!
3位 ミッドレンジロイヤル
3位はミッドレンジロイヤル。これまた意外で、使用率では最下位だったロイヤルが勝率では3位でした。
ミッドレンジロイヤルも1位のアグロエルフと同様に、新カードを積んだデッキは少ないと思われるのですが、全環境から使い慣れている人が多いデッキであったため、使用率は少ないものの、少ない使用者たちの努力で3位に輝いたデッキだと思われます。
4位 天狐ビショップ
4位は、天狐ビショップ。新カードである「壊れたる神・チェキババ」を積んだ天狐ビショップも少なくはないでしょうが、勝率を上げているのはやはり従来の天狐ビショップだと思われます。天狐ビショップは上記で紹介した3つのクラスすべてに不利がつかないデッキである上に、デッキパワーが高いので様々な新カードを積んで、遊んでいる(試している)人たち相手には相当な勝率が見込めます。
5位 アーカスネクロ
5位は、アーカスネクロ。序盤から安定した動きで相手の動きに対応しつつ、10ターン目以降でほぼ確実にOTKを決めるデッキです。
勝率5位にまで上がってこられたのは、新カードである「グレモリー」の力でしょう。グレモリーはあまりに強大すぎる為、次期ナーフ(下方修正)候補として上がっているほどです。
まとめ
新環境直後ということで、下手に新しいカードを積んだデッキを使うより、従来のデッキの方が高い勝率が見込めるという結果になりましたね!しかし、これはあくまで全体評価でのデータなため、時が経つにつれ新規軸のデッキに慣れる人が増え、高い勝率をたたき出せるデッキというのは変わってきます。
新規軸のデッキを多く使い、慣れていくことが、後の勝率に繋がる秘訣です!
【関連記事】
【シャドウバース】「Brigade of the Sky / 蒼空の騎士」 使用率ランキング
【シャドウバーズ】『Brigade of the Sky / 蒼空の騎士』注目のアディショナルカード
【シャドウバース】RAGE Shadowverse Brigade of the Sky 予選の様子
【PCゲーム情報】本格カードバトルゲーム『シャドウバース』